■特色
当校は昭和27年創立、調理師養成施設としては兵庫県下で初、全国でも7番目に厚生労働大臣の指定を受けた伝統校です。
授業は常に実習中心の少人数制のクラス編成により、「マン・ツー・マン」のハートフルな教育を行い、技術の習得に最適な環境を作り出しています。
- ★調理師科は卒業と同時に調理師免許(同家資格)を取得!プロ技術経常コースは専門士の称与の付与と食品技術管理専門士へ登録
- ★製菓技術科は卒業時に製菓衛生師国家試験の受験資格が与えられます。また、2年制のプロパティシエコースは2年在学中に受験可能!
- ★調理師科学生は在学中に専門調理師学科試験(国家試験)が受験でき、将来の受験では学科試験が免除になります。その他、ふぐ調理講習受講証などが取得できます。
- ★本校卒業後、姉妹校である日本栄養専門学校に進学する場合は入学金免除・授業料減額!
※本校内の別学科に進学する場合も同様です。
【魅力あるコース】
- ■調理師科:調理師コース(1年/男女)
- 1年間で和洋中の各科理から集団給食や菓子まで、それぞれ基本から応用まで実技・理論を幅広く勉強でき、卒業時には調理師免許が無試験で取得できます。
- ■調理師科:プロ技術経営コース(2年/男女)
- 各種調理技術や理論だけでなく、高度食品加工技術やパーティー料理&サービス実習や経営学など幅広く勉強でき、将来の独立開店のバックアップをします。卒業時には 「調理師」免許以外にも「食品技術管理専門士」 などの多くの資格を取得できます。
- ■製菓技術科:製菓製パンコース(1年/男女)
- わずか1年間という短期間に実習中心の授業で製菓製パンの技術と知識を身につけパティシエ、ブーランジェとして就職をめざします。卒業すると「製菓衛生師国家試験」の受験資格が得られます。
- ■製菓技術科:プロ・パティシエコース(2年/男女)
1年目は製菓技術の基礎と製菓衛生師受験のための知識を学び、2年目は実習中心の授業を展開し、応用実習や製菓店運営に必要な知識も学べます。また2年在学中に「製菓衛生師国家試験」が受験できる特典もあります。- ■調理+製菓Wライセンスコース(1年+1年:計2年)
- 料理もお菓子も両方学びたい人にうってつけのコースです。製菓技術科 製菓製パンコース(1年)と調理師科 調理師コース(1年)を両方学ぶコースです。卒業すると「調理師」+「製菓衛生師」の2つの国家資格が取得可能です。また卒業後の進路選択も広がります。